伊藤ゆうこが目指す活動目標!

加美町の未来を考える。伊藤ゆうこからのメッセージ

「伊藤ゆうこ後援会事務所」と「女性を議会に送る会」の詳細

2010年05月07日

約100人が参加!行政との意見交換会

 4/27 17:00~21:00 加美町町長さんとの意見交換会が開かれました。
町に申し入れた時は、3人~4人で対応という予定だったのに、7人ほどの課長さん等を引き連れて9人で登場しました。おまけに予想を上回る参加者に主催者側は嬉しい悲鳴をあげていました。事前に質問事項を提出していた「新庁舎建設計画について」町長より説明がありましたが、3月の議会で表明した施政方針を読み上げる対応に、会場からは「もっとわかるように話してほしい」などの声があがりました。町長は熟慮に熟慮を重ねた結果(矢越地区を候補地とした)の決断であると、参加者に理解をもとめました。町側の主張する「加美町の一体感の醸成とか利便性・安全性の根拠が納得できない」また、「決定の経過が不透明、ちゃんと説明をして欲しい」など、不信感のぬぐいきれない思いの発言が相次ぎました。町側は、住民の心配や不安に十分答えていくつもりなので、いつでも町政懇談会を開催する用意があると宣言。すっきりしない思いを抱えたまま9:15過ぎに散会となりました。「加美町を考える女性の会」は署名を今後も続け、各行政区単位で集会を開催、庁舎建設について話し合っていく予定をたてています。



同じカテゴリー(⇒ あのね、あのね)の記事画像
西田候補地を選択した人の意見 1
西田候補地を選択して人の意見
4月4日の記事
4年間のあゆみ
議員定数の削減を求める請願
議員定数の削減を求める請願書提出される!
同じカテゴリー(⇒ あのね、あのね)の記事
 西田候補地を選択した人の意見 1 (2024-04-04 11:33)
 西田候補地を選択して人の意見 (2024-04-04 11:31)
 4月4日の記事 (2024-04-04 11:26)
 4年間のあゆみ (2021-03-02 10:21)
 議員定数の削減を求める請願 (2020-09-27 11:19)
 議員定数の削減を求める請願書提出される! (2020-04-04 10:54)

Posted by 伊藤ゆうこ at 11:50│Comments(0)⇒ あのね、あのね
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
約100人が参加!行政との意見交換会
    コメント(0)