伊藤ゆうこが目指す活動目標!

加美町の未来を考える。伊藤ゆうこからのメッセージ

「伊藤ゆうこ後援会事務所」と「女性を議会に送る会」の詳細

2011年12月12日

加美町の消防活動大丈夫?

出動に支障は? 
 
 加美消防署が(H22年度に中新田消防署と色麻派出所が統合)設置されて始めての冬を迎えます。

 橋のたもとにある消防署で出動がスムーズにできるのか。橋の上で大型車同士が対向する場合の心配はないのか。融雪剤を使用するなど対策は十分なのか。などについて質問しました。本来、消防に関しては大崎広域行政が管轄しているが加美町が考えるべきことは、たくさんあると思います。

 事前に大崎消防署を訪ね、これまでの経過や今後の計画について確認してきました。
加美消防署の場所の問題を軽減するために、出入り口を信号を避けたこと、電光表示板を設置、消防車の出動を表示するなどなど想定されることには対処したつもりであるとの話でした。

 今後、予定されている小野田・宮崎派出所の統合計画を前に統合による利点ばかりが協調されがちですが、現実的な課題について「災害現場まで到着する時間が遅れる区域が生じる」「消化水利の把握及び除雪作業が広範囲になる」(by大崎消防署)に対して地域の消防団などの知恵を寄せ合って考え、対策をねることを要望しました。
 
 質問のやり取りについては記録を確認してからお知らせします。



同じカテゴリー(⇒ あのね、あのね)の記事画像
西田候補地を選択した人の意見 1
西田候補地を選択して人の意見
4月4日の記事
4年間のあゆみ
議員定数の削減を求める請願
議員定数の削減を求める請願書提出される!
同じカテゴリー(⇒ あのね、あのね)の記事
 西田候補地を選択した人の意見 1 (2024-04-04 11:33)
 西田候補地を選択して人の意見 (2024-04-04 11:31)
 4月4日の記事 (2024-04-04 11:26)
 4年間のあゆみ (2021-03-02 10:21)
 議員定数の削減を求める請願 (2020-09-27 11:19)
 議員定数の削減を求める請願書提出される! (2020-04-04 10:54)

Posted by 伊藤ゆうこ at 12:27│Comments(0)⇒ あのね、あのね
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
加美町の消防活動大丈夫?
    コメント(0)